サンマルクカフェの株主優待+サンマルクアプリの還元率の威力!

サンマルクカフェをお得に利用したい!何か良い方法は無いかな?

社会人

ぱに

上手に株主優待とアプリを利用すれば、還元率は約25%前後になるんですよ。

 

GOTO EATの鳥貴族みたいには行きませんが、サンマルクカフェの還元率の威力もかなり凄いんです。

 

利用しやすいカフェでかつ、チェーン店で継続的に高還元率で利用出来るお店は稀!

 

ということで、今回はお得にカフェを利用する方法としてサンマルクの株主優待とアプリのあわせ技について紹介していきます。

 

株主優待でサンマルクカフェの会計総額から20%OFF!

 

サンマルクの株主優待についての詳細はこちらの記事で解説していますが、株主優待カードは、サンマルクカフェをお得に利用するために必須のアイテムであると言えます。

【今がチャンス!】サンマルクカフェで使える株主優待(20%OFF)が超お得

 

ぱに

レシートの通り、クロッシュー モンブランとSアイスコーヒーで650円のところ、20%OFFで520円になりました。
毎日通いたい!

社会人

 

この会計一回で、130円分お得にサンマルクカフェを利用出来たことになります。

 

税込価格から20%OFFなのも良いですし、期間内(1年間)何度でも20%OFFでサンマルクカフェを利用出来る株主優待カードはかなり重宝しますよね。

 

【チョコっとECO】サンマルクカフェの株主優待が使えない!?

 

ご自宅でコーヒーを楽しみたい方はドリップコーヒーもおすすめ!

一杯あたり108円で、サンマルクカフェの味をご自宅でも味わえます。

興味のある方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

【お湯を注ぐだけ】サンマルクカフェドリップコーヒーの感想をレビュー

 

サンマルクカフェのドリアセット3種類を紹介

 

サンマルクカフェアプリで更に還元率5%分のポイントが貯まる!

 

こちらはサンマルクカフェのアプリのクーポン交換ページになりますが、サンマルクカフェのポイントは50円で1ポイント貯まり、貯まったポイントは商品券に交換出来る仕組みになっています。

 

  • 50ポイントで100円分の商品券と交換
  • 90ポイントで200円分の商品券と交換
  • 120ポイントで300円分の商品券と交換

 

6000円で120ポイント=300円分の商品券に交換出来るので、還元率はアプリだけでも5%あるということになります。

 

株主優待カードをあわせて利用していれば、ちりつもでどんどんポイントが貯まりますよ。

 

 

通いすぎ(笑)

社会人

ぱに

サンマルクの株主優待カードを持っていると、アプリとあわせて25%程お得なので、ついつい通っちゃう。

 

サンマルクカフェのポイントの貯め方は、レシート下部にあるQRコードをサンマルクカフェアプリで読み取るだけの簡単な作業なのですが、1点だけ注意点があります。

 

ここだけ注意!
会計時にDポイント、楽天ポイントの提示をしてしまうと、レシートにサンマルクポイントを取得出来るQRコードが付いてきません。

 

還元率だけを考えるとサンマルクアプリのポイントの方が還元率が良いことから、サンマルクカフェではDポイント、楽天ポイントは使わないようにしています。

 

サンマルクカフェ

サンマルクカフェ

Saint Marc Holdings Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

 

ロイヤルカスタマーになると更にお得!

 

【ロイヤルカスタマー】サンマルクカフェアプリの隠しクーポンを取得

 

サンマルクカフェでの決済はPayPayかVISAタッチがおすすめ!

 

ぱに

PayPayやVISAタッチならレシートにQRコードが付くので、サンマルクアプリのポイントと二重取りが出来ます。
PayPayのポイントやVISAのポイントも付くってことね。

社会人

 

PayPayに紐付けるおすすめのクレジットカードはヤフーカード、VISAタッチなら三井住友ナンバレスカードがおすすめ!

 

サンマルクカフェをお得に利用する方法まとめ

 

色々と面倒臭く感じるかもしれませんが、意外とレジでの決済はスマートだったりします。

 

  1. レジでサンマルクの株主優待カードを提示する
  2. PayPayで支払う
  3. 席に着いたらレシートのQRコードをサンマルクカフェアプリで読み込む

 

これだけで、サンマルク株主優待カードの恩恵で20%OFF+サンマルクカフェアプリのポイントで5%還元+ペイペイポイントが貯まる+クレジットカードのポイントが貯まる!

 

面倒臭がりな私でも、これだけお得にサンマルクカフェを利用出来るならと思い、この方法で利用しています。

 

細かいお金をかき集めるように節約してまでお得にしたいとは思いませんが、この方法ならスマートだし、ドカッとお得になるので、やってみても良いですよね。

 

ご自宅でコーヒーを楽しみたい方はドリップコーヒーもおすすめ!

一杯あたり108円で、サンマルクカフェの味をご自宅でも味わえます。

興味のある方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

【お湯を注ぐだけ】サンマルクカフェドリップコーヒーの感想をレビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です